一人暮らしのインテリア事例8
一人暮らしのインテリア事例8(キッチン・ユニットバス編)
一人暮らしのインテリアキッチン、ユニットバス編
一人暮らしのインテリアで一番イメージしにくいのが水回りではないでしょうか?ワンルームマンションのインテリアにおいてキッチンを制すものはインテリアを制す!といっても過言ではないのでは?
ワンルームのキッチンなインテリア実例
冷蔵庫や電子レンジといった必需品をいかにインテリアとして活用するかがポイント。生活感をださない工夫がインテリア全体の印象をぐっとかえるポイントとなるでしょう。ミソは収納をうまくまとめることだと思います。白色を選ぶとシンプルに、ウッド調のインテリア性の高い冷蔵庫なども増えています。
インテリア実例 キッチン用品、お鍋、フライパンなど
お鍋やフライパンは必需品です。けれど収納に困るのも事実。壁掛けなどでおしゃれに飾っているインテリア事例をいくつか集めてみました。生活感をいかに出さずに収納するかがポイントですね。
一人暮らしのインテリア実例-ユニットバス(お風呂とトイレ)
一人暮らしで必ず毎日使うお風呂とトイレ。ワンルームマンションであれば大学生のみなさんはこのユニットバスのお部屋に住んでいる方がおおいのではないでしょうか?ここではいろいろなタイプのおしゃれなインテリアを紹介。毎日使うものだからインテリアを充実させるのもいいですね。
インテリア実例 女子部屋特集
インテリアや小物がかわいらしいお部屋を集めてみました。ピンクがところどころアクセントになってとても柔らかいイメージになります。ピンク色のインテリアや布団カバー、カーテンと電球色の照明でノスタルジーな印象になりますね。
インテリア実例 さわやか部屋
白を基調にしたインテリアに緑色が入るとなんだかエコっていうか自然っていうかさわやかなイメージになります。熱帯魚の水槽なんかも一人暮らしに楽しみを添えてくれるしインテリアとしても素敵ですね。
>> 一人暮らしのインテリア事例(事例写真がたくさん92枚)
>> 一人暮らしのインテリア事例その2(事例写真がたくさん52枚)
>> 一人暮らしのインテリア事例その3(事例写真がたくさん59枚)
>> 一人暮らしのインテリア事例その4(無印良品のインテリア事例)(28枚)
>> 一人暮らしのインテリア事例その5
>> 一人暮らしのインテリア事例その8
>> 一人暮らしのインテリア事例その9