間接照明や電球色のインテリア実例写真集その10
部屋全体のイメージを決める照明の色、昼間のお部屋の顔とまた違った楽しみ方を写真事例で紹介します。間接照明はセンスがあるお部屋が多いですね。
間接照明が素敵なインテリア実例
部分的に光をあつめ部屋全体のイメージをつくる間接照明。癒されます、TVの光などとも共存させて夜のお部屋の雰囲気を楽しめます。間接照明は価格も安く手軽に場所も変えれるのでいろんなパターンのお部屋の雰囲気を作れますね
蛍光灯色の(白昼色)一人暮らしのインテリア実例
まず明るいです。勉強や読書にはこの蛍光灯はかかせません。あとは部屋全体をこの色にするかデスク部分だけを蛍光灯にするかは自由。作業しやすかったり全体を明るくしたい方には蛍光灯をお勧め。電気代も安いですね。最近では白さに磨きがかかったLED照明(シーリング)も増えているようです。
一人暮らしのインテリア実例-theちょっと暗めシリーズ
あえて光の量を少なめに調整することで部屋全体をおちつかせているインテリア事例を紹介します。夜帰って眠るだけの社会人のお部屋なんかにもこの手法は多く取り入れられているのではないでしょうか?
昼間のお部屋の雰囲気特集
照明にこだわって紹介していますがあくまで夜だけのお話。日当たりがいい部屋というのはお部屋探しの最重要ポイントになる方も多いのではないしょうか?昼間の部屋はまた違ったインテリアに見えますね。明るめの色家具を置くとお昼の雰囲気にも映えるのではないでしょうか?